loader image

北コンの活動をブログで配信中!

最新情報はSNSでチェック!

菊池広人氏特別講座がありました!

 9月12日(火)、1年生を対象にいわてNPO-NETサポート菊池広人事務局長による特別講座を実施しました。

 探求・課題解決をテーマに、近年大きく進歩しているAIをどのように活用していくのか等お話ししていただきました。

 AIがインターネットで情報を収集しアウトプットすることができる以上、知識以上に人間が見たことや感じたこと、それに伴って考えたことである「1次情報」の価値が高まるというお話がありました。また、人間は生まれた環境、家の経済状況等スタートラインが平等ではない、何が平等なのか、ルールそのものに疑問を持つことが大切だ、といった内容をお話しいただき、学生も傾聴している様子が伺えました。

 講義の合間には課題が提示され、自分の考えをまとめ、周りの人と情報共有する時間が設けられました。学生間で活発な議論がされており、自分で課題を見つけ解決へのアプローチをする経験が得られたと感じます。

 3期からは課題研究が始まります。今日身に付けたものを活かし問題解決力を磨いてほしいと思います。

IMG_0461_adj
碓井特任授業による特別授業を実施しました
2025年7月3日
 6月25日(水)、碓井浩太郎特任教授(有限会社ウスイ製作所 代表取締役)による特別授業が行われまし
...続きを読む
2025_KCA_春季体育祭
2025年度・春季体育祭開催!
2025年6月26日
 2025年6月13日(金)、トヨタ紡織東北サンシャインアリーナ(北上総合体育館)で、春季体育祭が開
...続きを読む
IMG_0245_adj
父母会ITセミナーを開催しました
2025年6月20日
 6月7日(土)、本校で父母会主催のITセミナーを開催しました。 セミナーの講師は髙橋幸貴学生主任が
...続きを読む

月別アーカイブ

月別アーカイブ