loader image

北コンの活動をブログで配信中!

最新情報はSNSでチェック!

IoTセミナーを実施しました

 9月3日(水)、1年システム・ネットワークコースの学生を対象に「IoTモジュール制作講習」を行いました。この講座は北上市商工部産業雇用支援課にご協力いただき行われるもので、今回で3回目の開催となります。

 講師には、東北大学マイクロシステム融合研究開発センターの早川昌子助手と学術研究員の八重樫光志朗氏をお招きし、IoTの考え方やセンサーを用いたモジュール制作についてご指導いただきました。

 講座では、身近にあるIoT機器の活用状況やセンサー類などの説明を受けた後、実際に「超音波センサー」を用いたモジュール制作を体験しました。学生たちはIoT活用の奥深さを知るとともに、モジュール制作の難しさや楽しさを実感している様子でした。

 受講した学生たちからは、
  「これからの時代で必要とされる分野だと思うので、IoTについて知るきっかけを得られたので良かった」
  「プログラミングを活用すれば色々なことが出来るのだと再認識できた」
  「とても解り易い授業でプログラミングの勉強をもっと頑張りたいと思った」
 などの感想があり、多くの学生が今後のIoTの活用について興味を持つとともに、プログラミング能力の向上について意欲を示していました。

 今回のセミナーを企画していただいた北上市商工部様、ご指導いただきました東北大学の早川昌子助手および八重樫光志朗様、ありがとうございました。

IMG_0533
笠井特任教授による特別授業を実施しました
2025年7月17日
 7月16日(水)、笠井 健 特任教授(北良株式会社 代表取締役)による特別授業を実施しました。 今
...続きを読む
IMG_0461_adj
碓井特任授業による特別授業を実施しました
2025年7月3日
 6月25日(水)、碓井浩太郎特任教授(有限会社ウスイ製作所 代表取締役)による特別授業が行われまし
...続きを読む
2025_KCA_春季体育祭
2025年度・春季体育祭開催!
2025年6月26日
 2025年6月13日(金)、トヨタ紡織東北サンシャインアリーナ(北上総合体育館)で、春季体育祭が開
...続きを読む

月別アーカイブ

月別アーカイブ