11月14日(金)、大船渡高等学校様のご依頼により、教職員を対象とした出前講座を実施しました。
本講座は「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール事業)」の一環として行われ、同校教職員の授業力および教科指導力の向上を目的としています。
当日は約20名の方々にご参加いただき、本校の有馬和也教官が「Microsoft 365におけるセキュリティインシデント事例とその対策」および「Power Automateによる作業自動化」の2つのテーマについて、実習を交えながら解説しました。
受講された皆様は、セキュリティ対策や業務の効率化に強い関心を示され、講師の説明に熱心に耳を傾けていました。今回の学びが今後の業務に活かされることを期待しています。














