8月1日(木)・2日(金)の2日間、小学校・中学校および高等学校の教職員を対象としたパソコン講座を開催しました。昨年に引き続き、多くの教職員の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

今回は以下の7講座を開催しました。
 ①Excel関数編「Excel関数の習得」
 ②PowerPoint「PowerPoint基本操作の習得」
 ③ホームページ「Webサイト制作の基本」
 ④Excel VBA編「Excel VBA入門」
 ⑤Javaアプリ「Javaアプリの開発」
 ⑥IT活用入門「最近のIT活用例を学ぶ」
 ⑦Word応用「Wordの便利な機能を学ぶ」



 受講後の感想では、「これから役に立つことを身につけることができた。基礎から学習できてよかった。」「こんなに丁寧にやさしく教えていただきありがとうございました。」「なるほどと思える使い方を教えていただきました。」など、高い評価をいただきました。教育現場での働き方改革も進んできていると伺いました。この講座が微力ながらも、受講した皆様の業務改善のお役に立てれば幸いです。
 来年度もより多くの皆様に受講いただけるよう、教職員の皆様からの要望や教育現場に対応した講座を企画いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
				 
															 
															












 
									 
									 
									 
									