2期の授業がスタートして10日ほど経過しました。1年生はクラスが3つのコースに別れたので少し寂しい気持ちもありますが、しっかり切り替えてそれぞれのコースごと前に進んで行きたいですね。
早速、水曜日に確認テストがありました。2期に入ってから初のテストでしたがどうでしたでしょうか?新しいコースで、資格取得等に向けてこれからも頑張っていきたいですね!
2期の授業がスタートして10日ほど経過しました。1年生はクラスが3つのコースに別れたので少し寂しい気持ちもありますが、しっかり切り替えてそれぞれのコースごと前に進んで行きたいですね。
早速、水曜日に確認テストがありました。2期に入ってから初のテストでしたがどうでしたでしょうか?新しいコースで、資格取得等に向けてこれからも頑張っていきたいですね!
期末テストも終わり、今度は体育祭に向けて準備をしています。
今回は新しく設立した「YOUTU部」の紹介をします。
部長の佐藤(倫)さんお願いします。
どーも!「です。めがね」です。
今年の4月にYOUTU部という部活を設立しました。YOUTU部とは、動画を撮ってYOUTUBEにアップ。授業で習ったことを実践し、IT技術の向上を図りつつ、学生時代の思い出作りを目的として活動しています。撮りたい内容を部員達で話し合って撮影・編集し動画を作製しています。ネタ探しとかも自分たちで行っています!YOUTU部の部長佐藤(倫)を始め、二年生6人、一年生二人で活動をしています。部員の仲がよく、和気あいあいとやっています。
私たちは学校の資料室という場所を撮影場所として使い、世界へ情報発信しています。
動画投稿頻度は、特に決まっていません(笑)
皆さんこれからの活躍に期待してください!