「行事」カテゴリーアーカイブ

やることいっぱいで溶けちゃうよ~~~

1年広報部です^^

8月がもう終わるってよ。これを上げるときにはもう9月だけどねHAHAHA
夏休みがあるから早く感じるんだわね
しかし今年もめちゃんこに暑かったね

9月はね、やることがいっぺえなんだわ
色彩検定でしょー期末テストでしょーあと学園祭
( ´ー`)フゥー...って感じだよ

 

学園祭はいろいろ出し物あるみたいです

(*’▽’)どんなことするの?
(^○^)こんなことだよ~
学習成果展示、体験コーナー、各クラブによる成果発表
ステージ・ライブイベント、バザー、屋台出店などなど
ごはんっ!ごはんっ!

楽しそうですね

9月終わるときにはおいら溶けているんじゃないか?
ぺしょぺしょです

暑くて溶ける動物のイラスト(犬)溶けちまったな

以上現場からでした。
スタジオにお返ししま~す。

あるところに、身だしなみセミナーがありました。

1年の広報部でございます^^

6/25に身だしなみセミナーがありますた。スーツを着て、コナカの人にいろいろ教わったのです。

適切なスーツの着方とかインナーとかあと、礼の角度でも意味合いが違うんです。それを聞いて思いました。
「世の中のスーツを着てる人はすげぇな」と、ネクタイの柄とか色でも感じることが違うんですって。はぁ~って感じです。

まっ、そのうち自分も着るんですけどね。

それで授業の後半にネクタイの結び方を練習しましょうってなりました。女の子はどうすんだろうって思ってましたら、「ネクタイ貸し出すので一緒にやりましょう」って言われて、ネクタイ結んでみたかったからラッキーって思いました。やったーサラリーマンすげぇですよ。まったくいざやってみたら、なかなかに難しいもんですね。結べはするんですけど形がどうにもうまくいかんのですわ

ここまでだらだらと書いてきましたが、結局身だしなみはきれいにしておくもんですね
頑張ってきれいにしていきます。

終わり。

北コンフェスタ無事成功!

こんにちは、ブログ班1です。
今回は、7月17日(土),18日(日)の2日間で開催されたオープンキャンパス「北コンフェスタ」についてお伝えしていきたいと思います。

通常のオープンキャンパスでは、1つのコースの内容だけを体験しますが、北コンフェスタは3コース全てで学ぶことをローテーション形式で体験します。他にも、eスポーツ部の体験コーナーや保護者相談会などが行われます。最後には豪華景品が当たる抽選会に参加でき、最初から最後まで北コンの魅力を感じることができるオープンキャンパスとなっています。

今回は、2年生が本格的に学生スタッフとしてフェスタの準備や、訪れた方々のサポートなどを行いました。初めてのフェスタということで緊張している学生も見られましたが、無事に大成功という形で終わることができました。

フェスタに参加した方々からは「学生スタッフの対応が良かった」などの意見をいただきました。今後のオープンキャンパスも、学生スタッフが訪れた皆さんのサポートを行いますので、是非北コンに興味を持っている皆さん、積極的にオープンキャンパスに参加してみてください!

<ひとりごと>
・私は今回のフェスタでは、受付業務と卒業生が制作したゲームの体験コーナーを担当しました。訪れた方々とのコミュニケーションは、今後の就活や社会人になってからのコミュニケーション能力を鍛える良い機会でした。次にオープンキャンパスの担当になった時には、更に良いコミュニケーションを出来るようにしていきたいです。
・今回の写真は、18日のフェスタの様子です。
(文責:M・H)