1年の広報部でございます^^
6/25に身だしなみセミナーがありますた。スーツを着て、コナカの人にいろいろ教わったのです。
適切なスーツの着方とかインナーとかあと、礼の角度でも意味合いが違うんです。それを聞いて思いました。
「世の中のスーツを着てる人はすげぇな」と、ネクタイの柄とか色でも感じることが違うんですって。はぁ~って感じです。
まっ、そのうち自分も着るんですけどね。
それで授業の後半にネクタイの結び方を練習しましょうってなりました。女の子はどうすんだろうって思ってましたら、「ネクタイ貸し出すので一緒にやりましょう」って言われて、ネクタイ結んでみたかったからラッキーって思いました。やったーサラリーマンすげぇですよ。まったくいざやってみたら、なかなかに難しいもんですね。結べはするんですけど形がどうにもうまくいかんのですわ
ここまでだらだらと書いてきましたが、結局身だしなみはきれいにしておくもんですね
頑張ってきれいにしていきます。
終わり。