北コン広報部 のすべての投稿

1年生の日常

最近暑い日が続きますね。熱中症にならないように気を付けましょう。

6/12にスポーツ大会が終了し、6/15から2期に突入しました。
1年生はコース分けがあり、新たなクラスでの授業が始まりました。

初めて行われる授業は説明が多く、覚えなければならないことがいっぱいで大変です。

早くこの学校生活に慣れていけるように頑張っていきたいと思います。

 

追記:投稿が遅くなってすいません

春季体育祭がありました

6/12に、北上総合体育館で北コンの春季体育祭がありました。

午前中にドッジビーとバレーボール、午後にバドミントンとバスケットボールが行われました。

1年生、2年生、先生方がスポーツを通して交流しました。

運動が苦手な学生もドッジビーで楽しみました。

バレーは白熱していました。先生方もがんばっていました(終わった後は疲れているようでした)

バドミントンの決勝戦は、1年生対2年生の熱い戦いでした。接戦の末に1年生が勝ちました。

大きなケガ無く終了しました。学生会の皆さんありがとうございました。

北コンの部活動紹介 e-スポーツ部編

今回は e-スポーツ部を紹介します!

e-スポーツ部はいつの間にか爆誕していた部で、e-スポーツの大会を目指して
日々努力を積み重ねているようです(; ・`д・´)
そんな一部分を切り抜いたモノがこちらです!!

e-スポーツの風景1
切磋琢磨しているようです
e-スポーツの風景2
先輩後輩仲が良さそうです

 

次もアポなし突撃取材、投稿させてもらいます。
ぜひお楽しみに~(*´ω`*)

授業内容紹介1

こんにちは。

学校の知名度を上げるべくブログに学校での活動を書いていきます。そもそもブログがあったこと自体を最近知ったのですが、ゆるく頑張っていきますのでよろしくお願いします。

今回は授業でやったことについて書いていきます。

こちらはシステム・ネットワークコース2年のネットワークの授業の様子です。

ルータのシミュレーター
架空のルータをシミュレーターで操作している画面です

パソコン上でシミュレーターを操作している画面になります。ルーターの設定をしています。(皆さんのお家にもwi-fiルーターなどあるかもしれませんね。そのルーターです)

体感ではもう半年ぐらいシミュレーター操作している気がしますが、いつか実際のルーターを操作してみたいです。

冬休みに入りました!

ご無沙汰して申し訳ありません。

学生は12月22日(土)から冬休みに入りました。1年生は、冬休みを満喫していると思いますが、2年生は卒業研究という学校生活最後の難関に挑戦している最中なので長期休みを満喫できていないかもしれません。しかし、2年生一同は卒業研究を通し、最新の技術と知識を修得し、さらに人間力を高め、社会に出る準備を着々と進めています。学生生活最後の数か月間に悔いの残さないよう精一杯頑張っていきましょう!

それではみなさんよいおとしを!

今週末に学園祭があります。

いよいよ学園祭が迫ってきました。
学園祭のテーマである「one for all , all for one」という目標にのっとり学生全員が創意工夫し頑張っています。明後日に向けて準備が着々と進んでいます。
現在はそれぞれの部活動での作品発表や作品展示などの準備がされています。
当日はクラスごとの屋台やゲーム大会などのイベントもあるので老若男女問わず楽しめると思います!!
平成最後の学園祭です。ぜひ来てください!

また、今日から2日間の予定で飯豊中学校からインターンシップに2年生3名の生徒さんが来ています。それぞれ目標をもち、頑張って様々な作業に取り組んでいます。

3期Start!

3連休明けの18日から3期の授業が始まり、いよいよ後半戦スタートです。
授業内容も変わり、2年生は卒業研究がスタートしました。
まずは中間発表に向けて頑張っていきましょう!

また、来週は学園祭があります。
学生会が中心となって学園祭に向けて準備を行っていますが、最近は朝夕と日中の気温差が激しいので、気温の変化で体調を崩さないよう体調管理して、学園祭を頑張りましょう!

 

学園祭まであと1か月!

夏休みが終わり2週間たち、学園祭まであと一か月になりました。
現在は学生会を中心に準備に取り掛かっています。
各種イベントやチャリティバザー、屋台など様々な企画を用意しているのでぜひとも多くの人に訪れていただきたいと思います。どうかこの思いがより多くの人に届くことを祈っています。

夏休みを終えて..

約1ヶ月間の長いようで短い夏休みが終わりました。
1、2年生とも…就労体験・アルバイト・就職活動・資格取得など様々な活動をしてきたようですね。「この時期にしかできない!」貴重な体験ができました。
夏休み期間中…比較的、学校が涼しいので勉強しにきましたら…結構学生さんが来てました。課題研究やPCで何かを創作している人など目的意識が高い人がいるのだなあと思いました。

「やろうと思えば何でもできる環境が整ってる!」のが北コンですね~。来年の入学など興味がある方は、随時体験会もしくは9月29・30日に北コン学園祭がありますのでお気軽に遊びにきてください(^^♪。詳しくはこちらです。↓↓↓
■告知!北コン学園祭 9/29(土)・30(日)のお知らせ!

2018年度北上コンピュータ・アカデミー学園祭のお知らせ~9月29・30日(土・日)