皆さんこんにちは。
北上コンピュータ・アカデミー広報部です。
新しいクラブとして4月から活動がスタートしました。
現在一年生8人、二年生16人で活動しています。
これからブログやYouTube、Twitter、Instagramで北コンの学生生活や行事について発信していくので、お楽しみに!
皆さんこんにちは。
北上コンピュータ・アカデミー広報部です。
新しいクラブとして4月から活動がスタートしました。
現在一年生8人、二年生16人で活動しています。
これからブログやYouTube、Twitter、Instagramで北コンの学生生活や行事について発信していくので、お楽しみに!
ご無沙汰して申し訳ありません。
学生は12月22日(土)から冬休みに入りました。1年生は、
それではみなさんよいおとしを!
3連休明けの18日から3期の授業が始まり、いよいよ後半戦スタートです。
授業内容も変わり、2年生は卒業研究がスタートしました。
まずは中間発表に向けて頑張っていきましょう!
また、来週は学園祭があります。
学生会が中心となって学園祭に向けて準備を行っていますが、最近は朝夕と日中の気温差が激しいので、気温の変化で体調を崩さないよう体調管理して、学園祭を頑張りましょう!
夏休みが終わり2週間たち、学園祭まであと一か月になりました。
現在は学生会を中心に準備に取り掛かっています。
各種イベントやチャリティバザー、屋台など様々な企画を用意しているのでぜひとも多くの人に訪れていただきたいと思います。どうかこの思いがより多くの人に届くことを祈っています。
約1ヶ月間の長いようで短い夏休みが終わりました。
1、2年生とも…就労体験・アルバイト・就職活動・資格取得など様々な活動をしてきたようですね。「この時期にしかできない!」貴重な体験ができました。
夏休み期間中…比較的、学校が涼しいので勉強しにきましたら…結構学生さんが来てました。課題研究やPCで何かを創作している人など目的意識が高い人がいるのだなあと思いました。
「やろうと思えば何でもできる環境が整ってる!」のが北コンですね~。来年の入学など興味がある方は、随時体験会もしくは9月29・30日に北コン学園祭がありますのでお気軽に遊びにきてください(^^♪。詳しくはこちらです。↓↓↓
■告知!北コン学園祭 9/29(土)・30(日)のお知らせ!
こんにちは!
夏休みが終わり、今週から再び学校生活が始まりました!
水曜日には1年生の新聞教育があり、学生それぞれ意見文を書いて応募しました。
採用されれば、きっと新聞に載ることになるでしょう!
誰が採用されるのか、皆さんチェックしてみてください!
最近は暑い日が続いていますが、学校は冷房により快適です。
今週の火曜日には、1年生全員で盛岡で行われた「いわて半導体アカデミー開校式・開校記念講座」に参加してきました。半導体について詳しく知り、また、これからどのように活用していくのかを聞くことができ、とても楽しかったです。
水曜日と木曜日には、MOSの試験があり、たくさんの人が合格することができよかったです。
明日21日から夏休みなので1年生、2年生共に有意義なものとなれば良いです。
こんにちわ!
7月に入ったのに、1日の内に天気がころころと変わるような不安定な日が続いていますね。
1年生では、来週にMOSの試験があります。入学してから初めての検定試験になります。
放課後残って勉強したり、授業の隙間時間にも取り組んでいるようです。
ぜひ、みんなに合格してほしいですね!!!!!
最近、暑くなってきました。
2年CG・CADコースでは来週に資格試験があります。それぞれ自分で受けたい試験を受けるのですが苦戦している人もいるようです。
今週で1年の半分も終わり、もうすぐ夏休みが来ます。休み中に自分のしたいことができるといいですね。