今年度2度目の期末試験が終了し、学生たちも気が緩んでいる時期でしょう。皆さんのテスト結果はいかがだったでしょうか?ひとまずはテストお疲れ様でした!
そして休む間もなく、学園祭の準備に追われる日々・・・。忙しい日が続きますが、学園祭はテストを頑張った自分たちへのご褒美企画となるような考え方で盛り上げていきましょう!
最後に体調管理には気を付けて!
今年度2度目の期末試験が終了し、学生たちも気が緩んでいる時期でしょう。皆さんのテスト結果はいかがだったでしょうか?ひとまずはテストお疲れ様でした!
そして休む間もなく、学園祭の準備に追われる日々・・・。忙しい日が続きますが、学園祭はテストを頑張った自分たちへのご褒美企画となるような考え方で盛り上げていきましょう!
最後に体調管理には気を付けて!
約1か月間の夏休みが明け、今週から学校が始まりました。
休み中にはみちのく芸能まつりの市民パレードに学生全員で参加し、特別賞をいただくことができました。
休み明けということで、だらだらしがちですが、テストが近いのでしっかり復習して準備を進めていきたいと思います!
それと体調を崩している人も見られるので体調管理にも気をつけていきましょう。
テストがんばろう!
8月5日から行われるみちのく芸能まつりに向けて、踊りの練習を頑張っています。
練習を重ねて皆うまく踊れるようになってきました。
本番では息の合った踊りを披露できるように頑張りたいと思います。
そして、いよいよ明日から夏休みが始まります! 有意義な夏休みを過ごしたいと思います。
スマートフォンゲーム、ポケモンGOの配信も始まりました。
スマートフォンを見ながら歩くのは危険なので、歩きながらは控えるようにしましょう。
連日熱いですね。夏真っ盛りってかんじです。
そして今週から8月5日に行われる北上・みちのく芸能まつりの踊り練習がいよいよ始まります!!
練習では声をバンバン出して踊っていきます
わんこダンスなど難しい踊りは、簡単には覚えられないのでしっかりと一年生に指導していきみんなで練習していきたいと思います。
いい踊りをみんなでつくりあげていきます。
皆さん毎日の学校生活、有意義に過ごしていますか?
最近気温の変化が激しく、体調を崩してないでしょうか?案の定、私は身体を壊しましたけどね( ;∀;)体がだるいOrz
ですので、皆さんは体調管理をしっかり行い学校生活を楽しんでください(^^)/
あと、みちのく芸能祭りが8月にあるので、そろそろ踊りの練習も始まると思います。そちらにも積極的に参加しお祭りを盛り上げていきましょう( `―´)ノ
7月が始まりました。
まだ梅雨が明けないせいか、微妙な天気が続いています(;´・ω・)
そんな中、2年生は就職活動が始まり企業から内定を頂いた学生も出てきました。
また、1年生も入学して3か月が経ち資格取得のために日々、勉強を頑張っています。
これから梅雨が明けると気温が上がり、熱中症も流行りだします。
こまめな水分補給や暑さ対策をしましょう(^^
5月25日水曜日はチャレンジデーでした!
チャレンジデーとは、15分以上の運動にどれだけの人が参加したかを市町村単位で競うものです。ちなみに北上市は沖縄県石垣市との対戦でした。(去年は負けましたが、今年は勝ちました)
北コンでは、クラブごとに分かれて行い、広報部は外で鬼ごっこをしました。みんな真剣に取り組んでいましたo(〃^▽^〃)o
バスケットボールやバドミントンなど、各クラブで様々な運動をしたようです。
期末試験がすぐあります。運動もいいですが勉強もしっかりやります!!
約3か月ぶりの更新になりました。
さて、新学期が始まってもう1か月が経ちましたが、1年生の皆さんは学校生活に慣れてきた頃だと思います。
新しい環境でまだ不安もあると思いますがファイトです(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2年生の皆さんは1年生を暖かい目で見守っていきましょう。
来週にはチャレンジデーも控えていますので、1年生と2年生の仲をより深められる行事にしましょう。(´;ω;`)
こんな感じで今週から定期的にブログを更新していきたいと思っているのでお楽しみに(*`艸´)ウシシシ